冬でもあせも

今年もようやく冬らしくなりました。
11月下旬から暖かい日が続いたせいもあり、今年は季節の変わり目に起こりがちな汗にまつわる症状で来院される方が多かったように思われます。
肌にぽつぽつができて、なんでしょう?と来院されて、あせもと言うと皆さん、びっくりされます。
そうです、冬場も結構あせもになるのです。
以前に比べると保温性の高い衣類や暖房機器の発達により体の外から温めることが多くなり、
自分で発熱する必要性が少なくなっているように思います。
家は断熱効果が高くなり、常にエアコンが一定温度を保ってくれ、ヒートテックに、代表される保温性の肌着や、ダウンジャケットの発達などにより、着込みさえすれば洋服の中は常夏状態。
おかげで、冬でも冷たい飲み物やアイスを口にする人が増えています。
夏場に汗にまつわる皮膚病に悩まされる理由は、冷たいものを多く摂取し、内臓を冷やすことで代謝が悪くなり結果的に正常な発汗力が低下してしまいます。
この状態で外気温が高くなると部分的に残された発汗機能がオーバーワークになり、様々な皮膚病を生じます。
それが、様々な保温製品の開発により冬でも皮膚が外から温められるのであたかも夏と同じような体内環境を生じ、冷たいものや果物を多く摂取することで冬でもあせもに悩まされることになります。
私が小学生の頃は冬でも薄着で頑張って風邪もひかず表彰されてる子供が結構いたのを思い出します。
改めて、皮膚が寒さを感じることで筋肉を動かし温かいものを積極的に食べることで内臓の温度が保たれ、風邪もひかず頑張ることの必要性もあると思う今日この頃です。
皆さんもたまには冬の寒さを感じながら温かいものを食べて飲んで、体を動かしてみて中からあたためるのはいかがでしょうか。
それではまた来年もよろしくお願いします。